まいど。
昨日は、こころごはん→Blow→味穂→24Hの居酒屋とハシゴにつぐハシゴ
ほんと、眠たいです。
そんな中、
豚インフルエンザも気になりますが、
F1関連ニュースで目がパッチリ覚めました。
AUTOSPORT webより。
4月30日に行われたFIA世界モータースポーツ評議会(WMSC)の会合の後、FIAは、2010年F1におけるコスト削減の一環として、レース中の給油を取りやめることを発表した。
給油用機材の輸送コストを削減し、エンジンビルダーに燃費向上への取り組みを促すため、来季ピットストップ時の給油をなくすことが決定された。
さらに、タイヤブランケットおよびその他のタイヤを温めるためのデバイスも来季は禁止される。
まじですか。
ピット作業ってF1の見せ場の様な気が‥
個人的には、思いっきり、エコじゃないから浮世離れしてていいんですけどね。
毎シーズン、レギュレーションが変わりすぎて
ワタクシ最近ついていけてません。
-Owner wrote-

5月012009