こんにちは。
すっかり NY行ってた事を忘れてしまうぐらい バタバタしてました。
今日は、NYにて撮影した クリスマス感 を UP してみようかと思います。
まずは!
34st の MACY’S
毎年、外観はこんな感じだと思います。
イルミネーションの豪華さだけで考えるとソウルのロッテ百貨店の方が上ですが、なんせ「34丁目の奇跡」の舞台ですからね。
横の Believe は 毎年あったっけ??
店内も もちろん ホリデーモード 全開です!!
BGM は もちろん クリスマスソングのリピート & リピート & リピート。。
よくもこんなに クリスマスソングがあるもんだと思うぐらい 流れまくっています。
んで ホリデーシーズン の ニューヨークで行かない訳にはいかない!?
Rockefeller Center の Christmas Tree。
まぁ 普通に 奇麗なもんですよ。
到着した日が点灯式だった訳ですが、
飛行機で近くの席の人がひたすら起きる主義だったようで読書灯を常時ON!!
そんな中、ほとんど寝ずに着いちゃったもんだから、仕事と眠気でそんなどころではありませんでした。。。
ちなみに スーザンボイル が 来たらしい (興味なし!)
ツリーの下は、アイスリンクがありまして 優雅に滑ってます。(寒みぃのにね。)
何回かに分けて UP しようと思ってたけど、もう続けて書いちゃいますね。
お次は 47stまでついでに
RADIO CITY MUSIC HALL
んで その周辺。
どうだい?
キラキラだろ?
奇麗だろ?
全部一人で行ったんだぜ。
寒かったんだぜ。
最後の水辺の写真なんて、もっと寒かったんだぜ。
周りは、カップルや家族連ればっかりなんだぜ。
やること 写真撮るぐらいしかないんだぜ。
寂しいだろ?
切ないだろ?
ぅぅぅぅぅ。。。。
最後に「きよしこの夜」の歌詞は 意外に難しいんだぜ。
清し この夜 星は光り
救いの御子(みこ)は 馬槽(まぶね)の中に
眠り給う いと安く
清し この夜 御告(みつ)げ受けし
牧人達は 御子の御前(みまえ)に
ぬかずきぬ かしこみて
清し この夜 御子の笑みに
恵みの御代(みよ)の 朝(あした)の光
輝けり ほがらかに
難解!!!
-Owner wrote-

12月152010